2010年03月20日
新入荷のOptoSupply 5050 3chipSMDと18SMDタワー基板を使って
またまた登場K君の愛車X-TRAILのリアバルブを作ってみました。
(ちなみにK君のワゴンRは、正確にはK君の嫁の車です。)
X-Trailは、テール・ウィンカー共にT20ウェッジでしたので、
18SMDタワー基板ウェッジ用を使用しました。


■使用パーツ左右2セット分
| OptoSuplly 5050 3chipSMD赤色 | 36個 |
| 1/4Wチップ抵抗 510Ω | 36個 |
| 1W酸化金属抵抗 82Ω | 2本 |
| 整流ダイオード 1N4007 | 4本 |
| 18SMDタワー基板ウェッジ用 | 2set |
| T20ウェッジベース | 2個 |
| スズメッキ線 0.5mm | 約60cm |
| スミチューブ 1.5mm | 約20cm |
■上記バルブの電流実測値
| 電圧 | ストップ時 | スモール時 |
| | 全体 | 1列あたり | 全体 | 1列あたり |
| 12V | 193mA | 10.7mA | 55mA | 3mA |
| 13.8V | 250mA | 13.8mA | 71mA | 3.9mA |
| 14.4V | 273mA | 15.1mA | 77mA | 4.3mA |
レンズやリフレクターの状態によって見え方も異なると思います。
もう少し明暗が欲しい場合はテール側の抵抗値を大きめに調整して下さい。
※灯火類の改造は法令遵守の上、自己責任にてお願い致します。
ウェンカー編へ続く…